MENU
  • Home 
    • Twitterでフォロー
    • Facebookページ
  • about 
  • Blog. 
    • DAW
    • Info.
    • karaoke
    • MIDI
    • Works
  • MIDI 
    • MIDIと私 その①
    • MIDIと私 その②
    • MIDIと私 その③
    • MIDIと私 その④
    • MIDIと私 その⑤
    • MIDIと私 その⑥
    • MIDIと私 その⑦(完)
  • MIDI検定
    • 平成29年度 MIDI検定試験3級・2級1次試験(2017年12月3日)対策と本番
    • 平成29年度 MIDI検定試験3級・2級1次試験 結果報告
    • 平成29年度 2級2次試験 準備編(制作環境)
      • DAW選び
        • GM2準拠の音源とDAW(分からない事だらけの制作環境整備 for MIDI検定)
          • 2級2次試験はLogicだけでは不十分
      • オーディオ I / O 選び(ついでにコンデンサーマイク選びも)
      • MIDIキーボード選び
    • 平成29年度 MIDI検定試験2級2次試験(2018年2月24日)筆記試験編
    • 平成29年度 MIDI検定試験2級2次試験(2018年2月24日~25)実技試験編
      • MIDI検定 2級2次試験 制作規定 ゲートタイム(デュレーション)の理解
    • 平成29年度 MIDI検定 2級2次試験 結果報告
      • 平成29年度 MIDI検定2級2次試験 総括1/2
      • 平成29年度 MIDI検定2級2次試験 総括2/2
  • 続・MIDI検定
    • 平成30年度 MIDI検定2級2次試験に挑戦(リベンジ)Day1 いざ試験会場へ
    • 平成30年度 MIDI検定2級2次試験に挑戦(リベンジ)Day2 実技試験編
    • 平成30年度 MIDI検定2級2次試験に挑戦(リベンジ)Day3 最終日提出編
    • 平成30年度 MIDI検定2級2次試験に挑戦(リベンジ)Day3.5 心残り編
    • 平成30年度 MIDI検定2級2次試験に挑戦(リベンジ)Day.4 番外編「超初心者の悩み」
    • 平成30年度 MIDI検定2級2次試験(リベンジ)結果報告
  • 頂・MIDI検定 
    • MIDI検定1級試験・準備編
      • <2013練習曲>
      • <2015練習曲>
        • MIDI検定 移調楽器 まとめ資料
      • <2016練習曲>
      • <2013練習曲やり直し>
    • MIDI検定1級試験・本番編
      • <楽曲スタイル>
      • <パート構成・移調楽器>
      • <セット・アップ・データ>
      • <1次審査と2次審査>
      • <合格者受験番号発表>
        • <評価シート・得点>
  • 採譜仕事心得
    • バンド・スコア
    • 何よりも経験
    • クオリティーを下げる要素
    • 採譜トライアル
      • ギター編
      • ピアノ編
      • ベース編
      • ドラム編

The Art of Rock Transcript

  • Home ホーム
    • Twitterでフォロー
    • Facebookページ
  • about サイト情報
  • Blog. ブログ
    • DAW
    • Info.
    • karaoke
    • MIDI
    • Works
  • MIDI 四方山
    • MIDIと私 その①
    • MIDIと私 その②
    • MIDIと私 その③
    • MIDIと私 その④
    • MIDIと私 その⑤
    • MIDIと私 その⑥
    • MIDIと私 その⑦(完)
  • MIDI検定平成29年度
    • 平成29年度 MIDI検定試験3級・2級1次試験(2017年12月3日)対策と本番
    • 平成29年度 MIDI検定試験3級・2級1次試験 結果報告
    • 平成29年度 2級2次試験 準備編(制作環境)
      • DAW選び
        • GM2準拠の音源とDAW(分からない事だらけの制作環境整備 for MIDI検定)
          • 2級2次試験はLogicだけでは不十分
      • オーディオ I / O 選び(ついでにコンデンサーマイク選びも)
      • MIDIキーボード選び
    • 平成29年度 MIDI検定試験2級2次試験(2018年2月24日)筆記試験編
    • 平成29年度 MIDI検定試験2級2次試験(2018年2月24日~25)実技試験編
      • MIDI検定 2級2次試験 制作規定 ゲートタイム(デュレーション)の理解
    • 平成29年度 MIDI検定 2級2次試験 結果報告
      • 平成29年度 MIDI検定2級2次試験 総括1/2
      • 平成29年度 MIDI検定2級2次試験 総括2/2
  • 続・MIDI検定平成30年度
    • 平成30年度 MIDI検定2級2次試験に挑戦(リベンジ)Day1 いざ試験会場へ
    • 平成30年度 MIDI検定2級2次試験に挑戦(リベンジ)Day2 実技試験編
    • 平成30年度 MIDI検定2級2次試験に挑戦(リベンジ)Day3 最終日提出編
    • 平成30年度 MIDI検定2級2次試験に挑戦(リベンジ)Day3.5 心残り編
    • 平成30年度 MIDI検定2級2次試験に挑戦(リベンジ)Day.4 番外編「超初心者の悩み」
    • 平成30年度 MIDI検定2級2次試験(リベンジ)結果報告
  • 頂・MIDI検定 令和元年
    • MIDI検定1級試験・準備編
      • <2013練習曲>
      • <2015練習曲>
        • MIDI検定 移調楽器 まとめ資料
      • <2016練習曲>
      • <2013練習曲やり直し>
    • MIDI検定1級試験・本番編
      • <楽曲スタイル>
      • <パート構成・移調楽器>
      • <セット・アップ・データ>
      • <1次審査と2次審査>
      • <合格者受験番号発表>
        • <評価シート・得点>
  • 採譜仕事心得Faith
    • バンド・スコア
    • 何よりも経験
    • クオリティーを下げる要素
    • 採譜トライアル
      • ギター編
      • ピアノ編
      • ベース編
      • ドラム編

2019年10月

  1. HOME
  2. 2019年10月
2019年10月28日 / 最終更新日 : 2019年11月2日 num-rock Blog.

令和元年度第11回 MIDI検定1級合格者受験番号発表!

で合格(嬉)! 去る2019年8月9日~8月19日に掛けて行われたMIDI検定1級試験の合格者の受験番号が本日(10/28)MIDI検定ホームページで発表になり、お陰様で無事合格していることを確認できました(嬉)! ここ […]

2019年10月21日 / 最終更新日 : 2019年10月21日 num-rock Blog.

ギターメンテナンス

ERNIE BALL MUSIC MAN EVH モデル 1992年製のEVHモデル、ペグが壊れたまま十年近く放置していましたが、この度、生まれて初めてメンテナンスしました。 きっかけは2018年3月に他界した父の葬儀に […]

2019年10月21日 / 最終更新日 : 2019年11月8日 num-rock Blog.

MIDI検定 3級・2級指導者認定講座 2019.07.14/2019.09.15

2019年5月に受講したMIDI検定 4級指導者認定講座に引き続き、7月に3級を、9月に2級の指導者認定講座を受講してきました。 MIDI検定2級ランセンサーなら誰でも「ただ講座を受けるだけ」で指導者として認定してもらえ […]

最近の投稿

エディ・ヴァン・ヘイレン追悼

2020年10月7日

MIDI検定1級 評価シート

2019年11月11日

令和元年度第11回 MIDI検定1級合格者受験番号発表!

2019年10月28日

ギターメンテナンス

2019年10月21日

MIDI検定 3級・2級指導者認定講座 2019.07.14/2019.09.15

2019年10月21日

MIDI検定 4級指導者認定講座 2019.05.12

2019年5月13日

平成30年度 MIDI検定2級2次試験の合格通知

2019年4月10日

平成30年度 MIDI検定2級2次試験の結果発表 2019.4.1 合格!

2019年4月2日

投稿タイプを置き換えるプラグイン「pTypeConverter」を導入

2019年3月1日

平成30年度 MIDI検定2級2次試験に挑戦(リベンジ)Day.4 番外編「超初心者の悩み」

2019年2月19日

カテゴリー

  • Blog.
  • DAW
  • Guitar
  • Info.
  • karaoke
  • MIDI
  • WordPress
  • Works

アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

Copyright © The Art of Rock Transcript All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP